TOP > ヤングゴールドカード徹底比較 > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
![]() |
ゴールドカードの常識を覆す高還元カード。 |
「ゴールドカードの常識を覆す高還元カード!」
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD(オリコカード ザ ポイント プレミアムゴールド/2015年6月1日募集開始)は、ポイント高還元の年会費無料カード『Orico Card THE POINT』の上位カードで、ポイント特典をさらに強化したほか、海外・国内旅行保険とショッピング保険を追加しながらも、年会費1,950円(税込)に抑えたハイコストパフォーマンスなゴールドカードです。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、『Orico Card THE POINT』と同様、利用金額100円につき1オリコポイント(還元率1.0%)に加え、入会後6ヵ月間はポイント還元率が2倍の2.0%となります。
さらに、独自特典として、オリコのショッピングモール「オリコモール」の利用時は通常ポイント獲得分(0.5%〜15%)に加え1.0%分を、電子マネー(iD・QUICPay™)の利用時には0.5%分を、カードショッピングリボルビング払いの利用時には0.5%のオリコポイントが特別加算されます。
たとえば、オリコモールを経由して、Amazon.co.jpやYahoo!ショッピングを利用した場合、「Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの通常ポイント1.0%」+「オリコモールの通常ボーナスポイント0.5%」+「Orico Card THE POINT限定オリコモール利用分1.0%」=2.5%が貯まります!
また、電子マネー利用分はポイント1.5%還元ですから、ゴールドカードでは最も高い還元率を誇るカードの一つといえます。
なお、レストランやレジャー施設などを会員優待価格で利用できる会員限定サービス「Orico Club Off」も付帯しています。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは年会費1,986円(税込)ながら、れっきとしたゴールドカードであり、Mastercardワールドワイドが提供する提供Mastercardゴールドカード会員向け優待サービスも利用することができます!
ただし、空港ラウンジサービスは利用対象外となります。
●Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの主な特典
最終更新:2020年12月20日
- お手頃な年会費1,986円(税込):費用を抑えてゴールド特典が利用できます。
- ゆとりのショッピング利用枠:最大300万円までアップします
- オリコポイント1.0%還元:カード利用100円につき1P加算 ※暮らスマイルは加算対象外です。
- 入会後6か月間はポイント2.0%還元 ※上限5,000ポイント
- 電子マネー「iD」と「QUICPay」をダブル搭載: 電子マネー利用分は1.5%のポイント加算
- ショッピングリボ払いのご利用でポイント0.5%を特別加算!
- 会員限定「オリコモール」:2017年10月現在、参加600店舗以上。最大15%のボーナスポイント加算
- オリコモールでボーナスポイント:オリコモール利用で通常獲得分に加え、1.0%のポイント加算!
- ANAマイルへ移行可能:1,000P→ANA600マイル(獲得率1,000円=6マイル) ※手数料無料
- JALマイルへ移行可能:1,000P→JAL500マイル(獲得率1,000円=5マイル) ※手数料無料
- 海外旅行保険:最高2,000万円補償
- 国内旅行保険:最高1,000万円補償
- ショッピングガード:年間最高100万円補償
- Orico Club Off:国内外の宿泊施設、飲食店等の各種施設が優待価格で利用できます。※要登録
- 《Mastercard限定》Mastercardワールドワイドのゴールドカード会員向けサービスが利用可能
- オリコパッケージツアー割引サービス:国内外30以上のパッケージツアーが3-8%OFF
- 海外デスク:海外51都市設置の日本語対応トラベルデスクが海外旅行をサポートします。
- Apple Pay(アップルペイ):
Apple Pay対応デバイス(iPhone 7、Apple Watch Series 2以降)に設定すると、QUICPayマークのある店で利用できます。オリコのMastercard、JCBをご利用のお客様は、オンラインショッピングの支払いにもApple Payを利用できます。
- ETCカード(オプショナル/年会費無料)
■ANA・JALマイラー向けサブカードとしても
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDでたまるオリコポイントは、参加登録費や都度移行手数料なしで、ANAマイル(1,000オリコポイント=600マイル)ならびにJALマイル(1,000オリコポイント=500マイル)に移行できます。
ANAあるいはJAL特典航空券の獲得にもう少しマイルが足らないというときに、手数料を一切払うことなく、手持ちのオリコポイントをマイルに交換できるわけです。
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは、カード利用100円につき通常1オリコポイント、電子マネー利用100円=1.5オリコポイントが貯まりますから、カード利用1,000円=JAL(5.0マイル/7.5マイル)もしくはANA(6.0マイル/9.0マイル)を獲得することできます。手数料一切なしで、これだけのマイルが貯まるカードは希少であり、JAL/ANAマイラー向けサブカードとしての利用価値も十分あります。
●Orico Club Off
Orico Club Offは国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待価格で利用できます。要登録。Orico Club Offの公式ページはこちら≫
【リゾートメニュー】
●国内約20,000軒の宿泊施設が最大90%OFF、1泊500円〜。
●その他豊富なリゾートメニューが会員優待特別料金でご利用いただけます。
【エンジョイメニュー】
●アミューズメントパーク、スパなどのレジャー施設から、暮らしに役立つライフサポートメニューまで、様々なサービスが会員優待特別料金でご利用いただけます。
人気の格安ゴールド・ヤングゴールドカードのサービス比較
年会費2,000円程度のゴールドカードならびにヤングゴールドカードのジャンルは、サービス競争が激化しており、どのカードもコストパフォーマンスに優れています。
最終更新:2020年10月30日
サービス内容 | 楽天ゴー ルドカード |
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD | MUFGカード ゴールド |
TRUST CLUB エリート カード |
三井住友カード プライムゴールド | JCB GOLD EXTAGE |
||
カードブランド | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||
年 会 費 / 税別 |
本会員 | 2,000円 | 1,986円(税込) | 1,905円 初年度無料 次年度以降も 条件クリアで 1,028円(税込)に割引 |
3,000円 | 5,000円 初年度無料 次年度以降も最大1,500円まで割引可 |
3,000円 初年度無料 |
|
家族会員 | 500円 | 無料 | 1人目無料 2人目より400円 |
無料 | 1名様無料 2人目より1,000円 |
|||
申込資格 | 20歳以上 | 20歳以上 | 18歳以上 | 22歳以上 | 20代限定 | 20〜29歳 | ||
カード利用枠 (新規入会時) |
10〜200万円 | 10〜300万円 | 10〜200万円 | 30〜100万円 | 50〜200万円 | 審査後に設定 | ||
海外 旅行 保険 括弧 内は 家族 特約 |
適用条件 | 自動付帯 | 利用付帯 | 自動/利用 | 利用付帯 | |||
死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 | 最高3,000万円 | 最高5,000万円 (1,000万円) |
最高5,000万円 | ||||
傷害・疾病治療 | 200万円限度 | 200万円限度 | 150万円限度 | 300万円限度 (200万円) |
200万円限度 | |||
賠償責任 | 2,000万円限度 | 2,000万円限度 | - | 5,000万円限度 (2,000万円) |
3,000万円限度 | |||
携行品損害 1旅行につき |
20万円限度 | 20万円限度 | 30万円限度 | 50万円限度 (50万円) |
50万円限度 | |||
救援者費用 | 200万円限度 | 200万円限度 | 50万円限度 | 500万円限度 (200万円) |
200万円限度 | |||
国内 旅行 保険 |
適用条件 | - | 利用付帯 | 利用付帯(一部自動付帯) | 利用付帯 | |||
死亡・後遺障害 | 1,000万円 | 最高2,000万円 | 最高3,000万円 (1,000万円) |
最高5,000万円 | ||||
手術費用 | - | 最高12万円 | - | 最高20万円 | ||||
入院費用 | 3,000円 | 5,000円 | ||||||
通院費用 | 2,000円 | 2,000円 | ||||||
買物 保険 |
年間上限 | - | 年間最高 100万円 |
年間最高 200万円 |
年間最高 300万円 |
年間最高 200万円 |
||
自己負担額 | 1万円 | 3,000円 | 1万円 | 3,000円 | ||||
補償期間 | 90日 | 200日 | 90日 | |||||
国内航空便遅延保険 | - | ○ | - | |||||
ポ イ ン ト プ ロ グ ラ ム |
有効期限 | 実質無期限 | 最長12カ月 | 獲得月から24カ月 | 無期限 | 獲得月から24カ月 | ||
通 常 還 元 率 |
年間利用 20万円未満 |
1.0% | 1.0% | 0.5% | 0.667% | 0.5% | 0.5% | |
20万円以上 | 0.75% | |||||||
50万円以上 | 0.6% | 0.6% | ||||||
100万円以上 | 0.75〜0.85% | 0.65% | ||||||
200万円以上 | ||||||||
300万円以上 | 0.8% | |||||||
ボーナスポイント | 楽天市場・ 楽天ブックス で+4〜6% |
オリコモール+1.0% 電子マネー利用+0.5% リボ払い利用分+0.5% 入会6ヵ月間+1.0% |
誕生月+0.25% | リボ払い分は一律1.0% | マイ・ペイすリボのリボ払手数料請求のある月は+0.5% | 海外利用 +0.5% |
||
通常入会ボーナス | - | - | - | - | - | 初年度+0.25% うち入会後3カ月はポイント+1.0% |
||
マイ レー ジ 移行 |
対象航空 | ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
- | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
1,000円当りの 獲得マイル数 |
5mile | ANA:6mile JAL:5mile |
2-3mile 誕生月3-4mile |
3マイル | 3〜4.5mile | |||
移行手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | |||
空港ラウンジサービス 2019年12月現在 |
国内30空港 海外2空港 年2回まで無料 |
- | 国内6空港 ホノルル空港 ※国際線利用 時のみ利用可 |
国内31空港 | 国内31空港 ホノルル空港 |
国内31空港 ホノルル空港 |
||
ホテル優待 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
グルメ優待 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
その他優待 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ネットショッピング | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
国内電話健康相談 | - | ○ | ||||||
海外トラベルデスク | - | 51都市 | 51都市 | 37都市 | 55都市 | 60都市 | ||
三井住友銀行ATM 時間外手数料無料 |
- | ○ | - | |||||
三菱UFJ銀行ATM 時間外手数料無料 |
- | - | ○ | - | ||||
会員デスク | 9:30〜17:30 | 24時間対応 | 9:00〜17:00 | |||||
ステータス(国内/海外) | 6.0/6.5 | 6.0/6.5 | 6.5/7.0 | 7.0/7.2 | 7.0/7.0 | 7.0/6.5 | ||
カード発行所要日数 (オンライン入会) |
約1週間 | 最短8営業日 | 最短翌営業日 | 最短翌営業日 | 最短3営業日 | |||
サービス内容 | 楽天ゴー ルドカード |
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD | MUFGカード ゴールド |
TRUST CLUB エリート カード |
三井住友カード プライムゴールド | JCB GOLD EXTAGE |
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの詳細情報
※掲載情報は、できる限り正確であるように努めておりますが、当サイトの掲載内容に対して100%の保証はいたしかねます。また、本ページ更新日以降にカードのサービス内容が変更になっている場合もございます。カードご入会の前には、必ず該当カード発行元の公式サイトにて正確かつ最新の情報をご確認ください。 ※掲載情報に誤りを発見された場合は、こちらまでご連絡ください。 |
最終更新:2019年12月1日
カード詳細情報 | |||
---|---|---|---|
国際ブランド | ![]() ![]() |
||
搭載電子マネー | ![]() ![]() |
||
追加カード | ![]() ![]() |
||
Apple Pay対応 | ![]() ![]() |
||
ステイタス | 《国内》6.0/《海外》6.5 | ||
年会費 | 本会員 | 初年度 | 1,950円(税込) |
翌年度以降 | 1,950円(税込) | ||
家族会員 | 初年度 | 無料 | |
翌年度以降 | 無料 | ||
申込資格 | 原則として年齢20歳以上、安定した収入がある方 | ||
カード発行期間 | 【オンライン申込】三井住友銀行・ジャパンネット銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行(みずほダイレクトご利用の場合のみ)・ ※学生・未成年の方、家族カード、ETCカードを希望の方は、郵送申込をご利用ください。 【郵送申込】@オンラインにて入力いただいた情報をもとに審査させていただきます。A審査完了後、後日オリコから申込用紙を郵送しますので、必要事項をご記入の上、オリコへご返送ください。カードは、申込用紙をオリコが受領後にご入会を承認させていただいたお客さまへ発行いたします。 |
||
ショッピング | カード利用可能枠 | 10万〜300万円 | |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、ボーナス一括払い(手数料なし) リボルビング払い(実質年率15.0%) 分割払い※ボーナス併用分割払いも可 |
||
分割払い手数料 (実質年率) |
3回(12.2%)、6回(13.9%)、10回(14.6%)、12回(14.8%)、15回(14.9%) 18回・20回・24回(15.0%) |
||
リボ払い | 手数料 | 実質年率15.0%(残高スライド元利定額返済方式) | |
毎月の 返済額 |
【月末の利用残高〜100,000円】5,000円 【100,001〜200,000円】10,000円 【200,001〜300,000円】20,000円 【300,001〜1,000,000円】30,000円 【1,000,001〜2,000,000円】50,000円 【2,000,001〜3,000,000円】70,000円 |
||
遅延損害金 | 実質年率6.0〜14.6% | ||
海外利用手数料 2021年1月現在 |
【Visa/Mastercard】ご利用代金をVisa/Mastercardワールドワイドの決済センターが処理した時点で適用した交換レートに、海外利用に伴う事務処理コストとして2.20%を加算。 【JCB】ご利用代金をJCBの決済センターが処理した時点で適用した交換レートに、海外利用に伴う事務処理コストとして1.60%を加算。 ※上記事務処理コストは海外キャッシングには加算されません。 |
||
決済方法 | 口座引落とし | ||
締め日・返済日 | 月末締め、翌月27日払い | ||
ポイント プログラム |
名称 | オリコポイント | |
加算方法 | 毎月のご利用金額を合算した金額に対して100円につき1P 1P=1円相当 |
||
電子 マネー チャージ |
Edy | ポイント付与なし | |
モバイル Suica |
100円=1P | ||
SMART ICOCA |
100円=1P | ||
nanaco | チャージ不可 | ||
WAON | チャージ不可 | ||
PASMO | チャージ不可 | ||
有効期間 | カードショッピング利用分や、オリコモールで獲得したオリコポイントの有効期限はポイント加算月を含めて12カ月後の月末までとなります。 各種キャンペーンで獲得したオリコポイントの有効期限は、キャンペーン毎に異なります。 | ||
ボーナスポイント | ・オリコモール利用で通常のオリコモール加算分に+1.0% ・電子マネー(iD・QUICPay)利用で+0.5% ・カードショッピングリボルビング払い利用で+0.5% ・入会後6ヵ月間はポイント還元率2倍(100円につき2P)※加算上限5,000ポイント |
||
還元率 | 通常1.0% | ||
海外 旅行保険 |
適用条件 | <自動付帯> ・この保険の責任期間は、会員が海外旅行のためにご自宅を出発したときからご帰宅されるまでの間で、かつ日本出国日の前日午前0時から日本入国日の翌日午後12時までの旅行期間中となります。 ・責任期間は、原則として1旅行につき最長90日となり、この期間を経過した時点で旅行が継続している場合には、90日目の午後12時で責任期間は終了します。 |
|
死亡・後遺障害 | 2,000万円 | ||
傷害・疾病治療 | 200万円 | ||
賠償責任 | 2,000万円 | ||
携行品損害 | 20万円 (免責1事故3,000円) | ||
救援者費用 | 200万円 | ||
家族特約 | - | ||
国内 旅行保険 |
適用条件 | 旅行代金をカード決済した場合 | |
死亡・後遺障害 | 1,000万円 | ||
手術費用 | - | ||
入院日額 | - | ||
通院日額 | - | ||
ショッピング ガード |
適用範囲・条件 | カードを利用して、補償期間中に購入した商品が購入日(発送等による場合には商品の到着日)より90日以内に破損、盗難火災などの偶然な事故により損害を被った場合に補償いたします。 | |
補償額 | 年間最高100万円 | ||
1事故当たりの 自己負担額 |
10,000円 | ||
補償期間 | 購入日より90日間 | ||
空港ラウンジサービス | - | ||
盗難・紛失補償 | 万一、紛失・盗難に遭われてカードの不正使用を被った場合、お届けいただいた60日前にさかのぼり、それ以降に不正使用された損害をオリコが負担いたします。 | ||
発行元 | 商号 | 株式会社オリエントコーポレーション | |
登録番号 | 貸金業者登録番号:関東財務局長(12)第00139号 日本貸金業協会会員 第000006号 |
||
本社所在地 | 〒102-8503 東京都千代田区麹町5丁目2番地1 | ||
問い合わせ先 | オリコカードセンター 011-261-6002/022-215-2655/049-271-3330 052-735-3525/06-6821-3860/082-225-5360/092-722-5477 受付時間 9:30〜17:30(年中無休) |
||
Orico Card THE POINT Premium Gold入会: |
![]() |
年会費1万円未満のゴールドカードの付帯保険比較表
カード名をクリックすると、カード別詳細情報ページが開きます。
【海外・国内旅行保険の付帯条件の記号説明】
◎:カードをもっているだけで自動付帯、△:旅行費用をカードで決済した場合にのみ適用(利用付帯)
○:原則として自動付帯。ただし、一部の保険金は利用付帯
カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] | 買物 保険 年間 限度 [万円] |
国内旅行傷害保険 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国内 /海外 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 |
治療 疾病 費用 |
賠償 責任 |
携行品 損害 |
救援者 費用 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 [万円] |
手術 費用 [万円] |
入院 日額 [円] |
通院 費用 [円] |
||
↓年会費(税抜)1,850円〜3,000円のゴールドカード(一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
P-one Business Mastercard | 6.0/6.0 | - | - | - | - | - | - | 300 | - | - | - | - | - |
楽天ゴールドカード | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | - | - | - | - | - | - |
Orico Card THE POINT Premium Gold | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 1,000 | - | - | - |
Premium Gold iD | 6.0/6.5 | ||||||||||||
EX Gold for Biz | 6.5/6.5 | ||||||||||||
オリコビジネスカードGold | 6.5/6.5 | ||||||||||||
ライフカードゴールドビジネス | 6.5/6.5 | - | |||||||||||
MUFGカード・ゴールド | 6.5/7.0 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 |
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 6.7/7.2 | ||||||||||||
セディナカードゴールド | 5.0/6.0 | ◎ | 2,000 | 100 | 1,000 | 20 | 100 | 150 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 |
UCカード ヤングゴールド | 7.0/7.0 | ◎ | 3,000 (1,000) |
150 (100) |
2,000 (1,000) |
20 (10) |
100 (100) |
200 | ◎ | 3,000 | - | - | - |
ミライノ カード GOLD | 6.7/6.7 | ◎ | 5,000 (1,000) |
500 (250) |
5,000 (2,500) |
50 (25) |
300 (150) |
50 | ◎ | 5,000 (1,000) |
- | 4,000 (2,000) |
4,000 (2,000) |
JCB GOLD EXTAGE | 7.0/6.5 | △ | 5,000 | 200 | 3000 | 50 | 200 | 200 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
TRUST CLUB エリートカード | 7.0/7.2 | △ | 最高 3,000 |
150 | - | 30 | 50 | 年間 最高200 |
△ | 最高 3,000 (1,000) |
- | - | - |
TRUST CLUB プラチナマスターカード | 7.4/8.0 | 年間 最高50 |
|||||||||||
↓年会費(税抜)5,000円以上のゴールドカード(一部、一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
ANAアメリカン・エキスプレス・カード | 6.8/7.0 | △ | 3,000 (1,000) |
100 (100) |
3,000 (3,000) |
30 (30) |
200 (200) |
200 | △ | 2,000 (1,000) |
- | - | - |
AMEXスカイトラベラーカード | 6.8/7.0 | ||||||||||||
JALアメリカン・エキスプレス・カード | 6.5/6.5 | ○ | 3,0003 (1,000) |
100 | 2,000 | 50 | 100 | 200 | △ | 3,0003 (1,000) |
5-20 | 5,000 | 2,000 |
NTTグループゴールド | 6.0/6.0 | ◎ | 5,000 (1,000) |
200 (200) |
2,000 (2,000) |
50 (50) |
200 (200) |
300 | △ | 5,000 | - | 5,000 | 2,000 |
ジャックスゴールド | 5.5/6.0 | ◎ | 3,000 (1,000) |
200 (100) |
3,000 (1,000) |
20 (10) |
200 (100) |
100 | △ | 3,000 (1,000) |
- | 5,000 | 3,000 |
三井住友カード プライムゴールド | 7.0/7.0 | ○ | 5,000 (1,000) |
300 (200) |
5,000 (2,000) |
50 (50) |
500 (200) |
300 | ○ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
新生アプラスゴールド | 6.7/6.5 | ◎ | 5,000 | 300 | 2,000 | 100 | 200 | 300 | △ | 3,000 | - | 5,000 | 2,000 |
OMCゴールドハローキティ | 5.5/6.0 | ◎ | 5,000 | 200 | 3,000 | 50 | 200 | 100 | △ | 5,000 | - | 3,000 | 2,000 |
セディナゴールドカード | 6.5/6.5 | ○ | 最高1億4 (1,000) |
300 (200) |
5,000 (2,000) |
50 (50) |
500 (200) |
300 | ○ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
エポスゴールドカード | 6.5/6.5 | ◎ | 1,000 | 300 | 2,000 | 30 | 100 | - | - | - | - | - | - |
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド | 6.5/6.5 | △ | 最高1億 | 200 | 2,000 | 30 | 100 | 300 | △ | 3,000 | - | - | - |
“ザ・ゴールド”出光セゾン・アメックス | 6.7/7.0 | ◎ | 3,000 | 200 | 3,000 | 30 | 200 | 100 | △ | 3,000 (1,000) |
- | 5,000 | 2,000 |
MICARD GOLD | 7.2/7.0 | △ | 最高1億1 | 300 | 5,000 | 100 | 400 | 300 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 3,000 |
カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] | 買物 保険 年間 限度 [万円] |
国内旅行傷害保険 | |||||||||
国内 /海外 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 |
治療 疾病 費用 |
賠償 責任 |
携行品 損害 |
救援者 費用 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 [万円] |
手術 費用 [万円] |
入院 日額 [円] |
通院 費用 [円] |
※下段括弧内は家族特約の補償額。
1 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償になります。
2 旅行代金をカード決済しない場合は、最高3,000万円補償になります。
![]() | |||||||||||||||||
ポイントプログラム ※Orico Card THE POINT、Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD、Orico Card THE WORLDは「暮らスマイル」対象外となります。 【オリコポイント】 ※オリコポイントのご利用にはeオリコサービスのID・パスワードが必要です。別途 「オリコポイントゲートウェイ」のご利用登録も必要となります。 電子マネー・おサイフケータイ対応 ※Edyチャージ利用分はポイント付与の対象外。 クラステージマイル
※各クラステージの加算倍率に加えて、The Gold会員さまは50%、iGold/LX Gold/Gold UPty/Premium Gold iD会員さまは20%がさらに加算されます。 ※ご入会1年目はノーマルステージとなり、クラステージスマイルは加算されません。ご入会後最初に迎える会員ご本人さまの誕生月までのご利用実績によって翌1年間のステージが決定されます。 ポイント交換 ※最終更新:2014年9月16日 (*1)20,000オリコポイント未満の交換の場合、事務手数料(お申込み1件につき+500オリコポイント)がかかります。 ≪移行サービス≫ ※1,000オリコポイント以上、1,000オリコポイント単位で申込みできます。 マイル移行 ※毎月末日までの受付分を翌月15日頃に移行します。 【JALマイレージバンク】200スマイル→1,000オリコポイント→500マイル ※毎月15日までの受付分は翌月1日頃に、月末までの申込分は翌月15日頃に移行されます。 優待割引特典 ※委託先:株式会社PTS 【手荷物宅配サービス】成田空港10%OFF、関西空港100円引 【フライトパーキング予約サービス】成田空港と羽田空港付近の専用パーキングが20〜30%OFF 【プライスレス・シティ】《Mastercard》世界27の国・地域でのレストラン・ショッピング・サービス優待特典 【たびらば】《JCB》世界20都市・エリアの海外旅行情報サイト。約2,000店ある世界各地のJCB加盟店・優待店の検索もできます。 オリコモール 国内レンタカー優待 海外レンタカー オリコゴルフWeb 海外トラベルデスク Mastercard Taste of Premium ※プラチナ、ビジネスゴールド、ビジネスプラチナ会員向けにはより一層充実した優待サービスが用意されています。 【有効期限】2020年3月31日まで 【空港クローク優待サービス】海外旅行の際、出発前に空港で、コートなどの防寒具を帰国時まで1着につき10%OFFでお預かりします。 ※対象空港:成田空港・関西国際空港・羽田空港国際線ターミナル(JAL ABC出発宅配カウンター) 【国際線手荷物宅配優待サービス】ご帰国時にカード会員様のお荷物(1回1個まで)を、空港からご自宅まで優待価格500円でお届けいたします。 ※対象空港:成田空港・関西国際空港・中部国際空港・羽田空港国際線ターミナル 【海外携帯電話・WiFiレンタル優待サービス】 《対象地域》海外携帯電話:世界90カ国以上。海外WiFiルーター:
世界161カ国以上。アメリカ(アメリカ本土・ハワイ)、ヨーロッパ(イギリス・フランス・ドイツ)、中国、韓国、台湾、タイなど 《ご利用方法》ご出発の3日前までに予約専用コールセンターにてご予約ください。ご予約時には必ず優待コード「7420」をお伝えください 【国内高級ホテル・高級旅館】JTBが厳選する全国のラグジュアリーホテル、高級旅館施設をご予約いただけます。予約はこちら 【Trip.com特別優待】初回ご利用時8%割引 2回目以降6%割引 ※専用ウェブサイトから割引コードを取得のうえ、ご予約下さい。 【ふるさと納税特別優待】専用ウェブサイトでお申込いただいた方に特別な納税返礼品をご提供。 ※お申込期間:2020年3月31日まで 【国内ゴルフ】日本最大級のゴルフ場予約サービス「GDO(ゴルフダイジェストオンライン)」により、全国約1900コースのゴルフ場手配ができます。優待価格として約150コースが500円〜1,000円OFF 予約はこちら eオリコサービス セキュリティ Apple Pay対応デバイス(iPhone 7、Apple Watch Series 2以降)をお持ちの方は、オリコカードをApple Payに設定することができます。Apple Pay利用分もポイントがたまります。 【Apple Payが使えるお店】 全国のQUICPay加盟店で利用できます。Mastercard/JCBブランドのオリコカード(クレジットカード)は、オンラインショッピングにもApple Payが利用できます。 ※Apple Payの設定・利用に年会費などはかかりません。
eオリコサービスから簡単にオリコETCカードをお申込みいただけます。 ※オリコビジネスカード会員の方は、オリコカードセンターまでご連絡ください。ETCカード入会申込書をご請求いただけます。 その他 |