TOP > 年会費1万円未満のゴールドカード > ミライノ カード GOLD
ミライノ カード GOLD
|キャンペーン情報|カードスペック|割安ゴールドカードの付帯保険一覧表|
![]() |
充実補償の海外・国内旅行保険で安心。 |
「海外旅行保険が突出したリーズナブルなゴールドカード」
ミライノ カード GOLDは、年会費3,000円(税別)ながら、付帯の海外・国内旅行保険(家族特約付き)が非常に充実しているのが特長です。とくに海外旅行保険の疾病治療保険は他社ゴールドカードでは類を見ない最高500万円補償となっています。
ミライノ カード GOLDで、残念なのは空港ラウンジサービスが提供されていないことです。それでも、格安年会費3,000円(税抜)でこれだけの海外・国内旅行保険が付帯しているのはインパクトがあります。
しかも、年間ショッピング利用100万円以上なら翌年度年会費は無料となります。
ミライノ カード GOLDは、毎月のお支払い金額の合計に対して1,000円ごとに5ポイントのミライノ ポイントが貯まります。ミライノ ポイントは、スマプロポイント(住信SBIネット銀行の現金交換可能なポイント)に交換可能で、交換後のポイント還元率は1.0%になります。スマプロポイントに交換しない場合はお支払総額から減算することができ、その場合の還元率は0.5%となります。
<住信SBIネット銀行との連携でおトク>
ミライノ カードの決済口座には、住信SBIネット銀行がオススメです。
住信SBIネット銀行は、店舗運営のコストを抑えたネット銀行だからこそ実現できる魅力的なサービスを提供しています。たとえば、外貨預金は業界屈指の高金利!さらに、円から外貨への交換も、外貨から円に戻すときも、業界屈指の低い為替コスト(手数料)で取引ができます。
また、全国の銀行やコンビニATMが使えるうえ、手数料は最大15回無料です。サービス利用状況に応じて、現金やマイルに交換できるスマプロポイントがたまります。
とくに、ミライノ カード GOLDの引落口座を住信SBIネット銀行に指定しておいた場合、ミライノ カード(JCB)の月内引落金額合計5万円以上で月100ポイント、口座振替(銀行引落し)1件以上ありで月5ポイントが加算されます。月々合計で105ポイント、年間で最大1,260ポイント(1,260円相当)が加算されます。
なお、住信SBIネット銀行は、商品・サービスの利用状況に応じてスマプロランクが確定し、ランクに応じATMの利用や振込の手数料無料回数の優遇が受けられます(スマートプログラム)。
ミライノ カード GOLDの引落口座を住信SBIネット銀行に設定すると、スマートプログラムのランクが2ランクアップし、住信SBIネット銀行のサービスがよりおトクに利用できるようになります。
また、住信SBIネット銀行は、業界屈指の格安手数料と業界最高水準のサービスで、業界No.1の口座数を誇るネット証券「SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)との連携サービスでも便利です。
●ミライノ カード GOLDの主な特典
最終更新:2018年12月7日
- 割安な年会費:本会員3,000円(税抜)※年間100万円以上のショッピング利用で次年度無料
- QUICPay機能搭載クレジットカード
- ミライノ ポイント:
月間ショッピング利用合計1,000円につき5P加算。 貯まったミライノ ポイントをスマプロポイントに交換すると、ポイント還元率は1.0%になります。
- スマートプログラムのランクが2ランクアップ!
ミライノ カード GOLDのお引落口座を住信SBIネット銀行に設定するだけでスマートプログラムのランクが2ランクアップし、ATM&振込手数料の無料回数優遇が受けられます。
- カードローン金利が年0.1%引下げ
ミライノ カードの引落口座を住信SBIネット銀行に設定すると、住信SBIネット銀行のカードローン金利が年0.1%引下げとなります。
- 最高5,000万円補償の国内・海外旅行傷害保険:家族特約付き
- ショッピングガード保険(海外):
海外でのJCBカードによる購入品を購入日から90日間補償、年間最高50万円まで補償。(1事故につき自己負担額1万円)
- JCB優待ガイド:
JCBカードのご利用または提示でおトクなサービスを受けられる、JCB加盟店を検索できるサイト。
- JCBプラザコールセンター(日本)
- JCB沖縄優待ガイド
- JCB空港優待ガイド
- 空港免税店割引サービス:成田・関空のANA DUTY FREE SHOPで免税価格から5%OFF
- 空港宅配優待サービス:QLライナー/JAL ABBの空港宅配サービス15%OFF
- たびらば(旅LOVER):
世界20都市・エリアの海外旅行情報サイト。約2,000店ある世界各地のJCB加盟店・優待店の検索もできます。
- ハワイ・グアム・韓国でのおトクな利用キャンペーン:詳細はこちら
- JCBプラザ:
世界40ヵ所(2018年11月現在)に設置された海外サービス窓口。JCB加盟店のご予約や観光に関するお問い合わせをJCBプラザ・スタッフが日本語で承ります。海外8都市には、トラベルサポートに加え、ドリンクやマッサージ器を用意した「JCBプラザ ラウンジ」も設置されています。
- JCBプラザコールセンター(海外):トラブル時の日本語サポート(24時間年中無休・通話料無料)
- JCB GLOBAL WiFi:海外で利用できるWiFiルーターレンタルサービスを優待価格にて提供。
- 海外レンタカーサービス
- 東京ディズニーリゾートのパスポートや宿泊券などがもらえるカード利用キャンペーンを常時実施
- 自由払い型サービス「支払い名人」:
登録すると、ショッピング1回払いの買い物が自動的にリボ払い(初回手数料無料)になります。
登録期間中は、ショッピングガード保険(国内)が自動付帯されるほか、対象キャンペーンの抽選口数が2倍になります。 - キャッシング:
JCBカードのキャッシングご利用可能枠を設定している場合は、インターネット・お電話(0120-354-033)でのお申し込み(キャッシング振込みサービス)、または全国の金融機関・コンビニのCD・ATMでの借り入れが可能です。海外でも国内と同じようにキャッシングが利用できます。
- キャッシング振込みサービス:
平日9:00AM〜2:30PMのインターネット(MyJCB)からの申込分は数分後(最短数十秒)でカードご利用代金お支払い口座へお振り込み。振込手数料も無料。
※カード名義とカードご利用代金お支払い口座名義が完全に一致しない場合、本サービスは原則利用できません。
- チケットJCB:JCBカード会員だけの先行受付や割引チケットもご用意
- 会員専用WEBサービス「My JCB」:
カード利用代金明細や、ポイントの確認、各種手続きがオンラインで簡単に行えます。
- ETCスルーカード(オプショナル):発行手数料・年会費とも無料!
- Apple Pay(アップルペイ)(オプショナル):
Apple Pay対応デバイス(iPhone 7、Apple Watch Series 2以降)に設定すると、QUICPayマークのある店やApple Pay対応のオンラインショッピングで簡単に利用できます。
●住信SBIネット銀行スマプロポイント
前月の商品・サービスのご利用状況により、それぞれ以下のポイントを毎月加算。すべての条件クリアで最大255ポイント、年間で現金約3,000円相当が貯まります。

スマプロポイントの有効期限は、ポイント付与月の翌々年度3月末です。 (年度とは、4月1日から翌年3月31日を指します。)
●住信SBIネット銀行スマートプログラム
住信SBIネット銀行は、口座所有者の商品・サービスの利用状況に応じて、ランク1〜ランク4までの4段階のランク判定を行います。お客さまのランクに応じて、提携ATMを使ったお引出し手数料の無料回数と、住信SBIネット銀行から他行への振込手数料無料回数がそれぞれ最大15回まで無料になります。

■ランクの判定条件


■新たに口座開設をされたお客さまは、ランク2からスタート
・口座開設日の当月および翌月の基本ランクは一律「ランク2」となりランクアップ条件は適用されません。
・上記期間経過後、口座開設の当月から6ヵ月までの基本ランクは「ランク2」以上となります。 (ランク2の条件を満たさないお客さまについても「ランク2」、ランク3以上の条件を満たしたお客さまについては条件に応じたランクが適用されます)
ミライノ カード GOLDの詳細情報
※掲載情報は、できる限り正確であるように努めておりますが、当サイトの掲載内容に対して100%の保証はいたしかねます。また、本ページ更新日以降にカードのサービス内容が変更になっている場合もございます。カードご入会の前には、必ず該当カード発行元の公式サイトにて正確かつ最新の情報をご確認ください。 ※掲載情報に誤りを発見された場合は、こちらまでご連絡ください。 |
最終更新:2018年12月7日
カード名 | ミライノ カード GOLD | ミライノ カード PLATINUM | ||
---|---|---|---|---|
国際ブランド | ![]() |
|||
搭載電子マネー | ![]() |
|||
追加可能なカード・電子マネー | ![]() ![]() ![]() |
|||
Apple Pay対応 | ![]() ![]() |
|||
ステイタス | 《国内》6.7/《海外》6.7 | 《国内》8.5/《海外》8.5 | ||
年会費 (税抜) |
本会員 | 初年度 | 3,000円 ただし年間100万円以上のショッピング利用で次年度無料 |
25,000円 |
次年度以降 | ||||
家族会員 | - | - | ||
申込資格 | ・日本国内に居住されている個人のお客さま ・当社所定の審査により入会を承認された方 ・20歳以上で本人または配偶者に安定継続収入のある方 ※学生不可 |
|||
カード 発行期間 |
インターネットでの申込 | カード発行にかかる期間は、支払口座の設定方法や、本人さま確認方法により異なります。 (1)住信SBIネット銀行の口座をお持ちの方が、会員ページより、支払口座に住信SBIネット銀行を指定して申込みした場合、カード申込みから、1週間〜10日程度で発送します。 (2)住信SBIネット銀行の口座開設と同時に申込みした場合、住信SBIネット銀行の口座開設と、キャッシュカード受取確認の手続きが完了次第、審査開始となります。審査開始から1週間〜10日程度で発送します。 (3)住信SBIネット銀行の会員ページより、支払口座に住信SBIネット銀行を指定されずに申込みした場合、インターネットでの申込手続き後、所定の判定のうえ書面をお送りします。お客さまが返送された書面がJCBに到着後、1週間程度で発送します。 |
||
入会申込書(郵送)での申込 | 入会申込書がJCBに到着後、所定の判定のうえ約3〜4週間で発送します。 | |||
カード利用枠(総枠) | 70万〜300万円 | |||
ショッピング | 利用枠 | 70万〜300万円 | ||
支払い方法 | 1回払い、2回払い、ボーナス1回払い(手数料不要) 分割払い(3〜24回)、リボ払い、ショッピングスキップ払い、支払い名人 |
|||
リボ払い手数料 | 実質年率15.0% | |||
遅延損害金 | 実質年率14.6% | |||
キャッシング | 利用枠 | 1回払い | 0〜40万円 | |
海外キャッシング払い | 0〜40万円 | |||
リボ払い | 0〜50万円 | |||
融資利率 | 実質年率15.0% | |||
遅延損害金 | 実質年率20.00% | |||
決済口座 | 住信SBIネット銀行をはじめ、JCB提携先の全国の金融機関が引落口座にご登録できます。 住信SBIネット銀行の口座開設と同時にお申込みも可能です。 |
|||
締め日・返済日 | 毎月15日締め、翌月10日口座引落とし | |||
ポイント 2018年12月現在 |
名称 | ミライノ ポイント | ||
加算方法 | 月間カード利用金額1,000円につき5P | |||
電子 マネー チャージ |
Edy | ポイント付与なし | ||
モバイル Suica |
ポイント付与なし | |||
SMART ICOCA |
ポイント付与なし | |||
nanaco | ポイント付与なし | |||
WAON | チャージ不可 | |||
PASMO | チャージ不可 | |||
有効期間 | 獲得月から3年間 | |||
還元率 | スマプロポイントに交換の場合、1.0% お支払総額から減算する場合、0.5% |
|||
海外旅行保険 | 適用条件 | <自動付帯> | <自動付帯> | |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 (家族特約:最高1,000万円) |
最高1億円 (家族特約:最高1,000万円) |
||
傷害治療 | 最高500万円 (家族特約:最高250万円) |
最高1,000万円 (家族特約:最高500万円) |
||
疾病治療 | 最高500万円 (家族特約:最高250万円) |
最高700万円 (家族特約:最高350万円) |
||
賠償責任 | 最高5,000万円 (家族特約:最高2,500万円) |
最高1億円 (家族特約:最高5,000万円) |
||
携行品損害 (1旅行・1年間) |
最高50万円 (家族特約:最高25万円) 携行品1つ(1点または1対)あたり10万円を限度として時価額または修繕費のいずれか低い額をお支払します(3,000円自己負担)。 |
最高100万円 (家族特約:最高50万円) 携行品1つ(1点または1対)あたり10万円を限度として時価額または修繕費のいずれか低い額をお支払します(3,000円自己負担)。 |
||
救援者費用 | 最高300万円 (家族特約:最高150万円) |
最高500万円 (家族特約:最高250万円) |
||
海外からの緊急 医療相談サービス |
海外での病気・ケガの24時間医療無料相談電話(通話料無料) | |||
家族特約の対象 | ・カード本会員の配偶者 ※生計を共にするとは、健康保 険証を共有しているか税法上扶養関係にある場合をいいます。親族とは6親等以内の血族、3親等以内の姻族の方をいいます。 |
|||
国内旅行保険 | 適用条件 | <利用付帯>旅行のご利用代金をミライノ カードでお支払いいただくことが保険付帯の条件となります。 | <自動付帯> | |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 (家族特約:最高1,000万円) |
最高1億円 (家族特約:最高1,000万円) |
||
手術費用 | - | - | ||
入院日額 | 4,000円 (家族特約:2,000円) |
5,000円 (家族特約:2,500円) |
||
通院日額 | 4,000円 (家族特約:2,000円) |
5,000円 (家族特約:2,500円) |
||
家族特約の対象 | ・カード本会員の配偶者 ・カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする同居の親族 ・カード本会員またはカード本会員の配偶者と生計を共にする別居の未婚の子 |
|||
ショッピング ガード保険 |
適用対象 | 海外でのカードによる購入品 ※「支払い名人」定額コース登録中は、国内でのカードによる購入品にも適用 |
国内外でのカードによる購入品 | |
年間補償限度額 | 《海外》50万円 《国内》100万円(「支払い名人」定額コース登録中のみ) |
100万円 | ||
1事故当たりの 自己負担額 |
《海外》1万円 《国内》3,000円(「支払い名人」定額コース登録中のみ) |
1万円 | ||
補償期間 | 購入日より90日間 | 購入日および購入日翌日より90日間 | ||
空港ラウンジサービス | - | ○ | ||
プライオリティ・パス | - | ○ | ||
プラチナ・コンシェルジュデスク | - | ○ | ||
海外ラグジュアリー・ホテル・プラン | - | ○ | ||
JCBプレミアムステイプラン | - | ○ | ||
ダイニング30 | - | ○ | ||
手荷物無料宅配サービス | - | ○ | ||
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン JCBラウンジ |
- | ○ | ||
盗難・紛失補償 | SBIカード会員さまが、カードの紛失・盗難等で他人にカードを使用された際に、紛失・盗難等の事実を速やかにSBIカード紛失・盗難デスクにご連絡のうえ、最寄りの警察に届け、かつ所定の喪失届を当社にご提出いただいた場合、当社がその連絡を受理した日の30日前から30日後の間に発生した損害につい て、補償いたします。インターネット上での不正にも対応いたします。 | |||
カード再発行手数料(税抜) | 1,000円(暗証番号変更、盗難、紛失、破損等) | |||
海外専用緊急再発行カード | JCBプラザコールセンターで受付(無料) | |||
メンバーデスク受付時間 | ミライノ カード ゴールドデスク 0120-338-287/0422-35-6177 9:00AM〜5:00PM(年中無休) |
ミライノ カード プラチナデスク 0120-758-382/0422-35-6178 9:00AM〜8:00PM(年中無休) |
||
発行元 | 商号 | 住信SBIネット銀行株式会社 | ||
本社所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー18階 | |||
業務代行会社・保証会 社 | 商号 | 株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.) | ||
本社所在地 | 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア | |||
年会費1万円未満のゴールドカードの付帯保険比較表
カード名をクリックすると、カード別詳細情報ページが開きます。
【海外・国内旅行保険の付帯条件の記号説明】
◎:カードをもっているだけで自動付帯、△:旅行費用をカードで決済した場合にのみ適用(利用付帯)
○:原則として自動付帯。ただし、一部の保険金は利用付帯
カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] | 買物 保険 年間 限度 [万円] |
国内旅行傷害保険 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国内 /海外 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 |
治療 疾病 費用 |
賠償 責任 |
携行品 損害 |
救援者 費用 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 [万円] |
手術 費用 [万円] |
入院 日額 [円] |
通院 費用 [円] |
||
↓年会費(税抜)1,850円〜3,000円のゴールドカード(一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
P-one Business Mastercard | 6.0/6.0 | - | - | - | - | - | - | 300 | - | - | - | - | - |
楽天ゴールドカード | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | - | - | - | - | - | - |
Orico Card THE POINT Premium Gold | 6.0/6.5 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 1,000 | - | - | - |
Premium Gold iD | 6.0/6.5 | ||||||||||||
EX Gold for Biz | 6.5/6.5 | ||||||||||||
オリコビジネスカードGold | 6.5/6.5 | ||||||||||||
ライフカードゴールドビジネス | 6.5/6.5 | - | |||||||||||
MUFGカード・ゴールド | 6.5/7.0 | ◎ | 2,000 | 200 | 2,000 | 20 | 200 | 100 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 |
MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード | 6.7/7.2 | ||||||||||||
セディナカードゴールド | 5.0/6.0 | ◎ | 2,000 | 100 | 1,000 | 20 | 100 | 150 | △ | 2,000 | 3-12 | 3,000 | 2,000 |
UCカード ヤングゴールド | 7.0/7.0 | ◎ | 3,000 (1,000) |
150 (100) |
2,000 (1,000) |
20 (10) |
100 (100) |
200 | ◎ | 3,000 | - | - | - |
ミライノ カード GOLD | 6.7/6.7 | ◎ | 5,000 (1,000) |
500 (250) |
5,000 (2,500) |
50 (25) |
300 (150) |
50 | ◎ | 5,000 (1,000) |
- | 4,000 (2,000) |
4,000 (2,000) |
JCB GOLD EXTAGE | 7.0/6.5 | △ | 5,000 | 200 | 3000 | 50 | 200 | 200 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
TRUST CLUB エリートカード | 7.0/7.2 | △ | 最高 3,000 |
150 | - | 30 | 50 | 年間 最高200 |
△ | 最高 3,000 (1,000) |
- | - | - |
TRUST CLUB プラチナマスターカード | 7.4/8.0 | 年間 最高50 |
|||||||||||
↓年会費(税抜)5,000円以上のゴールドカード(一部、一般カードを含む)↓ | |||||||||||||
ANAアメリカン・エキスプレス・カード | 6.8/7.0 | △ | 3,000 (1,000) |
100 (100) |
3,000 (3,000) |
30 (30) |
200 (200) |
200 | △ | 2,000 (1,000) |
- | - | - |
AMEXスカイトラベラーカード | 6.8/7.0 | ||||||||||||
JALアメリカン・エキスプレス・カード | 6.5/6.5 | ○ | 3,0003 (1,000) |
100 | 2,000 | 50 | 100 | 200 | △ | 3,0003 (1,000) |
5-20 | 5,000 | 2,000 |
NTTグループゴールド | 6.0/6.0 | ◎ | 5,000 (1,000) |
200 (200) |
2,000 (2,000) |
50 (50) |
200 (200) |
300 | △ | 5,000 | - | 5,000 | 2,000 |
ジャックスゴールド | 5.5/6.0 | ◎ | 3,000 (1,000) |
200 (100) |
3,000 (1,000) |
20 (10) |
200 (100) |
100 | △ | 3,000 (1,000) |
- | 5,000 | 3,000 |
三井住友カード プライムゴールド | 7.0/7.0 | ○ | 5,000 (1,000) |
300 (200) |
5,000 (2,000) |
50 (50) |
500 (200) |
300 | ○ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
新生アプラスゴールド | 6.7/6.5 | ◎ | 5,000 | 300 | 2,000 | 100 | 200 | 300 | △ | 3,000 | - | 5,000 | 2,000 |
OMCゴールドハローキティ | 5.5/6.0 | ◎ | 5,000 | 200 | 3,000 | 50 | 200 | 100 | △ | 5,000 | - | 3,000 | 2,000 |
セディナゴールドカード | 6.5/6.5 | ○ | 最高1億4 (1,000) |
300 (200) |
5,000 (2,000) |
50 (50) |
500 (200) |
300 | ○ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 2,000 |
エポスゴールドカード | 6.5/6.5 | ◎ | 1,000 | 300 | 2,000 | 30 | 100 | - | - | - | - | - | - |
TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド | 6.5/6.5 | △ | 最高1億 | 200 | 2,000 | 30 | 100 | 300 | △ | 3,000 | - | - | - |
“ザ・ゴールド”出光セゾン・アメックス | 6.7/7.0 | ◎ | 3,000 | 200 | 3,000 | 30 | 200 | 100 | △ | 3,000 (1,000) |
- | 5,000 | 2,000 |
MICARD GOLD | 7.2/7.0 | △ | 最高1億1 | 300 | 5,000 | 100 | 400 | 300 | △ | 5,000 | 5-20 | 5,000 | 3,000 |
カード名 | Status | 海外旅行傷害保険 [限度額/万円] | 買物 保険 年間 限度 [万円] |
国内旅行傷害保険 | |||||||||
国内 /海外 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 |
治療 疾病 費用 |
賠償 責任 |
携行品 損害 |
救援者 費用 |
付 帯 条 件 |
死亡 後遺障害 [万円] |
手術 費用 [万円] |
入院 日額 [円] |
通院 費用 [円] |
※下段括弧内は家族特約の補償額。
1 旅行代金をカード決済しない場合は、最高5,000万円補償になります。
2 旅行代金をカード決済しない場合は、最高3,000万円補償になります。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイントプログラム 【Oki Dokiポイント】 ※他のポイントサービスを付与しているグループ各社発行のカードおよび提携カードなど、一部「Oki Dokiポイントプログラム」の対象とならないカードがあります。 《ポイント付与対象外の利用例》募金、各種チャージ(楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCA・nanaco・おさいふPonta・旅プリカ・JCBプレモカード、ANA JCBプリペイドカード、au WALLETプリペイドカードへのauかんたん決済チャージ) ※ANA・JCBワイドゴールドカード/ANA・JCBカード プレミアムでの楽天Edyチャージはマイル付与の対象となります。 《有効期間》獲得月より2〜5年間
※ビジネスカード等、一部のカードは、ゴールド色の券面でも「一般カード扱い:有効期限2年」となります。 《ポイント交換》500P〜 ポイントアップ制度 【JCBスターメンバーズ2018】 《Oki Doki for ORIGINAL/Oki DokiポイントCLASSIC/Oki Doki for Debit OS/Oki Doki for OS(法人)》
※ JCB CARD W、JCB CARD W plus L、JCB CARD Rなど、一部JCBスターメンバーズの対象とならないカードがあります。 《上記以外のOki Dokiポイントプログラムの方》
※JAL・JCBカード、ディズニー★JCBカードなどOki Dokiポイントプログラムの対象とならないカードは、適用となりません。 《EXTAGEカード限定》 ポイント交換の一例※2018年6月現在 【ディズニーキャラクターQUOカード】850P→3,000円分/3,200P⇒12,000円分 【東京ディズニーリゾート・パークチケット】1枚(1,500P)、2枚(3,000P)、3枚(4,500P) 【ディズニーアンバサダーホテル】スタンダードフロア・スーペリアルーム宿泊&パークチケットペア1日分(16,500P)、ミッキーズ・ペントハウス・スイート宿泊利用&パークチケットペア2日分&ディナールームサービス2名様分(71,000P) 【ディズニーアンバサダーホテル ペア食事券】カリフォルニア料理レストラン「エンパイア・グリル」もしくは日本料理レストラン「花 Hana」でのJCBオリジナルコース(5,000P) 【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ】ヴェネツィア・サイドスーペリアルーム宿泊&パークチケットペア1日分(18,000P)、ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム(ピアッツァビュー) 宿泊&パークチケットペア1日分(19,500P)、トスカーナ・サイド・カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム宿泊&パークチケットペア1日分(19,000P) 【東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ ペア食事券】地中海料理レストラン「オチェーアノ」もしくは中国料理レストラン「シルクロードガーデン」でのJCBオリジナルコース(7,000P) 【東京ディズニーランドホテル】コンシェルジュ・スーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)宿泊&パークチケットペア1日分(23,500P) 【東京ディズニーランドホテル ペア食事券】エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ「カンナ」でのJCBオリジナルコース(3,500P) 【東京ディズニーセレブレーションホテル】ディスカバー・スタンダードルーム宿泊&パークチケットペア1日分(15,000P)、ウィッシュ・スタンダードルーム宿泊&パークチケットペア1日分(15,000P) 【キャッシュバックコース】1P以上1P単位、1P→3円のレートで交換できます。 ※法人カード会員の方も申込できます。 【JCBトラベル旅行代金ポイント充当プラン】JCBトラベルにて、200P以上1P単位、1P=5円のレートで利用できます。 ※法人カード会員は利用対象外 【JCBギフトカード】1,000P→5,000円分※1,000P単位で交換。別途送料相当のポイント50Pがかかります。例)ギフトカード5,000円分=1,050P 【JCBプレモカード Oki Dokiチャージ】200P以上1P単位、1P→5円分 ※JCBプレモカードは、全国30万店以上で利用できるJCBの新しいギフトカードです。チャージして繰り返し利用できます。 【nanacoギフト】250P→1,000円分※1申込につき250P 【nanacoカード】550P→2.000P、1,050P→5,100P、2,050P→1万P、4,050P→2万P、8,050P→4万P 【スターバックスカード】650P→2,000円分、1,400P→5,000円分、2,600P→10,000円分 【iTunes Card】500P→1,500円分 【ユニクロギフトカード】950P→3,000円分 【650P→2,000円分】マックカード/MOS CARD/KFC CARD/コメダ珈琲店プリメイドカード/ジェフグルメカード/すかいらーくご優待券 【700P→】ハーゲンダッツミニカップギフト券4枚 【パートナーポイントプログラム】登録(無料)すると、Amazon.co.jpで「お支払い方法」のひとつとして、Oki Dokiポイントが選択できるようになり、1P=3.5円として使えます。 ※JAL・JCBカード(個人用)など、一部対象とならないカードがあります。 【JCBxYahoo! JAPANポイントクラブ】登録(無料)すると、Tポイントへの移行がおトクになります。 ※家族カード、法人カード(カード番号が「354」からはじまり、カード表面に「CORPORATE」表示のある企業・個人事業主の方)、JCBデビット等の一部のカード会員の方は登録できません。 ポイント移行※2018年6月現在 【Oki Dokiポイント1P→3円分】楽天Edy 【Oki Dokiポイント1P→3コイン】ANA SKYコイン ※ANA SKYコインの最低交換ポイント数は500Pです。 【Oki Dokiポイント1P→4円分】カエトクマネー/スターバックスカード/WAONポイント 【Oki Dokiポイント1P→4P】au WALLETポイント/dポイント/楽天ポイント/Tポイント ※Tポイントの最低交換ポイント数は500Pです。 【Oki Dokiポイント1P→5P】 マイレージ移行 ※航空会社提携カードでたまったOki Dokiポイントは、提携航空以外へのマイレージ移行はできません。(Ex. ANA JCBカードはANAマイル、JAL JCBカードはJALマイルへのポイント移行のみ) 【JALマイレージバンクへの移行登録について】 【移行所要期間】JALマイレージバンク=約2〜3週間、ANAマイレージクラブ=約1週間、スカイマイル=約1〜4週間 ANA・JCBカードのマイル移行 <移行コース10マイル>Oki Dokiポイント1P⇒10マイル、1P以上1P単位で交換、マイル交換手数料(年間5,000円+税※ワイドゴールドおよび学生用カードは無料) <移行コース5マイル>Oki Dokiポイント1P⇒5マイル、マイル交換手数料なし。 ※ボーナスポイント・優遇ポイントの交換は1P⇒3マイル、500P以上1P単位となります。 WEB明細サービス「MyJチェック」 ※オンライン入会の場合、カード入会と同時に自動登録となります。 JCBゴールド ザ・プレミア JCB ORIGINAL SERIESパートナー JCBトラベル GOLD Basic Service ※JCBプレミアムカードとは、JCBザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド、ネクサスの総称です。 【ゴールドデスク】 【JCB暮らしのお金相談ダイヤル★】 【人間ドックサービス★】各地域にある提携医療機関が優待料金で利用できます。 【ドクターダイレクト24(国内)】 【健康チェックサービス】 【JCBトラベルOkiDokiトクトクサービス】JCBトラベルでの国内・海外パッケーツアー購入でポイント5倍 【国内宿泊オンライン予約】JCBトラベルにてJTB国内宿泊をするとポイント5倍 【手荷物無料宅配券サービス】 ※対象空港:成田・羽田(国際線)・中部・関西 【東京ディズニーリゾートへの旅トラベル特典】JCBトラベルデスクにてディズニーホテル、東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル(6施設)に宿泊するエースJTBのパッケージプランを購入するとポイント5倍。 【京爛漫(きょうらんまん)★】京情緒が味わえる情報が満載のJCBオリジナルガイドブック。京都ならではの趣あるお店をご紹介します。JCBが自信を持っておすすめする旅館、飲食店、名品店にてご優待が受けられます。 【JCBゴールド グルメ優待サービス★】 【JCB GOLD Service Club Off★】 ※業務委託先:株式会社リロクラブ 【ゴールドフラワーサービス】 【JCB GOLDゴルフサービス★】 【JCBゴルファーズ倶楽部★】 ※運営協力:スポニチゴルファーズ倶楽部 【JCB GOLDチケットサービス★】 【会員情報誌「JCB THE PREMIUM」★】 ※JTB旅カードJCB GOLD、JTB/JCBカードROYALPASSは対象外となります。 【ゴールド会員限定キャンペーン】 TRAVIA Oki Dokiランド ※JCB E.GOはOki Dokiプログラム対象外。JCB CARD EXTAGEおよびJCB GOLD EXTAGEはポイント3倍以上(ボーナスポイント1倍の店舗でも、ボーナスポイント2倍加算)。 JCB優待ガイド ※クーポンページよりクーポンを印刷または提示してご利用ください。 たびらば(旅LOVER) J-Basket(年会費2,913円/税別) ※2018年12月現在 ※クーポンは、2018年3月22日(木)から2019年8月31日(土)までに申し込み、2019年12月31日(火)までにご出発される合計50,000円以上の海外・国内パッケージツアーに利用できます。 【パッケージツアー特典】JCBトラベルデスクで対象のツアーを申し込むと、Oki Dokiポイントがおトクに貯まります。
※表示倍率のうち、1倍分を「通常ポイント」として、残りの倍率分を「ボーナスポイント」として反映します。 ※「Oki Dokiポイントプログラム」の対象とならないカードでのお支払いは2%引きとなります。 ※JTB、近畿日本ツーリスト、阪急交通社、クラブツーリズムは2%引きの対象となりません。 ※阪急交通社、クラブツーリズムはOki Dokiポイント倍付を含む各種サービス特典の対象となりません。 【チケットポイント特典】チケットJCBでのコンサートや演劇などのエンターテインメントチケットの購入でもおトクにたまります。
※表示倍率のうち、1倍分を「通常ポイント」として、残りの倍率分を「ボーナスポイント」として反映します。 ※一部、対象とならないカードもあります。 【おトクな限定プラン】J-Basketメンバー限定ツアーや限定特別宿泊プランに申し込めます。 【情報誌「J-B Style」】海外・国内旅行を特集する隔月刊情報誌をお届け 【Pass Me!】日本全国のレジャー施設の前売券が割引・特典付きで購入できるチケットサイトです。J-Basketメンバーには毎号数量限定で5%引きになるクーポンをご提供!PassMe!のサイトはこちら ※ご予約時にJ-Basket情報誌「J-B Style 2・3ページ(メンバー限定各種サービスのご紹介)」に記載のクーポンコードを入力してください。 【オリックスレンタカー優待】J-Basketメンバーは通常利用に比べて最大55%OFF!グンとおトクに利用できる特別プランをご用意しています。 ※優待は、J-Basket専用WEBサイトからご予約の場合のみ適用となります。 【「朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾」優待】「朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾」 ※優待は窓口でのお支払いの場合のみ適用となります。窓口でJ-Basketメンバーであることをお申し出ください。 JCBプラザコールセンター(日本) ※現地での手配には時間がかかりますので、日本ご出発の10日前までにご連絡ください。ご出発の10日前を過ぎた場合、予約手配ができない場合があります。 JCB沖縄優待ガイド JCB空港優待ガイド 空港免税店割引サービス 空港宅配優待サービス ※その他、成田空港では「コート預かりサービス」(12〜3月のみ)も15%引きで利用できます。 海外レンタカーサービス ※2018年12月現在 【ダラー】《割引コード》JCZR 【エイビス】《割引コード》X146100 【バジェット】《割引コード》U010601 【ハーツ】《割引コード》07492 ※ホームページからご予約の場合、「法人・会員優待番号(CDP)」の項目に入力してください。 【ニッポンレンタカー】《割引コード》「アロハ・プログラム料金JCBカード割引」とお申し出ください。(日本語可) 【ナショナルカーレンタル】《割引コード》5036793 JCB GLOBAL WiFi ※2018年12月現在 1.定価(エリア別定額料金×渡航日数)より20%引き。 ※1 オプションに関する手数料は対象となりません。返却時の送料はお客様のご負担となります。また、紛失・損害の弁済に関する手数料は規約どおり申し受けます。 海外トラベルデスク ※2018年11月現在 【JCBプラザ・ラウンジ】上記の基本サービスにくわえ、インターネット・プリントアウト無料サービス、日本語新聞・雑誌の閲覧、現地ガイドブック・情報誌の閲覧、フリードリンク、マッサージ機、レンタル傘、お荷物の当日中一時預かりサービスなどのサービスを提供しています。 《ラウンジ設置都市》ホノルル/グアム/ソウル/台北/香港/シンガポール/バンコク/パリ 【JCBプラザ】海外32都市 海外緊急サポート 【お近くにJCBプラザがある場合】 【JCBプラザコールセンター(海外)】 ※居住国からはご利用いただけません。 その他優待特典 「チケットJCB」 ※一部、対象とならないカードがあります。 「支払い名人」 ※設定金額を越えたご利用残高がある場合は、所定のリボ払い手数料がかかります。 【手数料】締切日(毎月15日)時点のご利用残高に、手数料率をかけて算出します。 ※「支払い名人」登録中は実質年率15.00%となります。ただし、Yahoo! JAPAN JCBカードは実質年率18.00%、株式会社足利銀行発行のJCBカードは実質年率8.50〜15.00%、株式会社福井銀行発行のJCBカードは実質年率12.00〜15.00%が適用されます。 【おとくな特典】 「MyJCB」 安心お知らせメール ※1 ご利用残高…お振り替えが行われていない、お客様のJCBカードご利用金額の合計です。 JCBタクシーチケット ※JCBタクシーチケットは1枚につき1万円未満、1度のご乗車で3枚までご利用になれます。 【発行手数料】1冊につき300円+税。ザ・クラス、プラチナ、ゴールド ザ・プレミア、ゴールド会員の方は無料 【購入方法】インターネットまたは電話にて購入できます。ご注文されたタクシーチケットは、1週間程度で簡易書留にてお届けいたします。 ※上記のカードでも一部利用できないカードがあります。 セキュリティ QUICPay(クイックペイ) ※クイックペイのお支払いに登録できるJCBカードは、本会員の方のカードのみとなります。 【1回あたりの利用可能額】 【年会費・発行手数料】QUICPayカード・QUICPayモバイル・搭載型カードのいずれも無料 ※搭載型カードのQUICPay発行手数料は無料ですが、QUICPayが搭載されているクレジットカード所定の再発行手数料は頂戴します 【有効期限】発行月より原則7年間。搭載型カードはQUICPayが搭載されているクレジットカードに準じます。 ※JCBカード1枚につき、申込めるQUICPayの数には制限があります。 Apple Pay対応デバイス(iPhone 7、Apple Watch Series 2以降)をお持ちの方は、JCBカードをApple Payに設定することができます。Apple Pay利用分もポイント(決済に指定しているカードによってはマイル)がたまります。 ※現時点では、JCBデビットカード、JCBプリペイドカード、JCBプレモカード、法人クレジットカードおよび一部の個人クレジットカードは追加や利用ができません。 【Apple Payが使えるお店】 全国の「QUICPay」マークのあるお店やApple Pay対応のオンラインショッピングで利用できます。お店では「QUICPayで支払う」と伝えてください。 【1回あたりのApple Pay利用可能額】 ※Apple Payの設定・利用に年会費などはかかりません。 ETCスルーカード JR東海エクスプレス予約サービス ※スマートフォン・携帯電話からのご予約受付時間は5:30〜23:30です。 【年会費】プラスEXカード1枚につき、1,000円+税 ※サービス入会後2ヵ月間のお試し期間中は年会費が発生しません。 【申込対象】JCBカード本会員および家族会員 ※カード番号が「354」から始まる株式会社ジェーシービーおよびJCBグループのカード発行会社、およびJCBが指定するカード会社が発行するJCBカードが対象となります。
※「JR東海エクスプレス予約サービス」は東海旅客鉄道株式会社(JR東海)が提供するサービスです。「プラスEXカード」はJR東海より発行されます。 |